タイトル長くなっちゃった(^-^;前記事の続きになります。シリーでランチした後は北竜町のひまわりの里までドライブしました♪
満開の見頃は過ぎてましたが、奥の方が咲いてましたよ( ^ω^ )
背が低くてかわいい感じでした。
そして次に向かったのは、一度来たいと思っててやっと来れました!深川の戸外炉(ととろ)峠にある、ねこバスです!
峠を登ってたらいきなり猫がペイントされたバスが現れるのでびっくりですよー( ^ω^ )
トトロを見るガッシュ
ガッシュを見るトトロ
次に来たのは、カナディアンワールド!通常は17:00で閉園しますが、この日だけ街灯を灯して19:00まで開園するイベントをやってました(・∀・)
市営だったカナディアンワールド公園から、市民運営のカナディアンワールドになって初めて来ました。
廃墟化は進んでますがそもそも存続してるというのがすごい。
こうして犬と一緒に散歩できて、有志の皆様に感謝ですm(__)m
まだ明るかったのでとりあえずグリーンゲイブルズまでお散歩。
ところどころに新しい看板が。
遅かったので中には入れませんでした。
戻ります。
だんだん暗くなってきました。
暗くなると廃墟化も隠れてw外国感でてました。
綺麗でした~。
素敵なお散歩が出来たね~( ^ω^ )
そして、実は今回のメインの目的はこれ。車中泊の練習をすることでした。近場ではありますが三笠の道の駅で車中泊しましたよ。
ガッシュさんおとなしく車の中で寝れました(^^)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆…
次の日の朝!
お疲れ気味w
帰りの道中でパチリ!
最後に甘い物が食べたくなり、グーグルで見つけたジェラテリア フルール・デ・シャンでジェラート!おいしかったー!(゚Д゚)
以上です!(゚∀゚)札幌でランチしてからゆっくりと北竜・深川・芦別の観光スポットを巡るというのがなんだか新鮮で楽しかったです( ^ω^ )やっぱ車中泊が前提だと遅くまでそして臨機応変に行動できるのがいいですね。今年もしたいな!
車の中であまり吠えずに良い子だったガッシュにポチッと応援お願いします!
ありがとうございました(・∀・)
おまけ。札幌に戻ってから夕方散歩は川下公園でジャンボたこ焼き。